2021年10月03日

けん玉の町★

水清き花の町「山形県長井市」
実はここは「けん玉」の町でもある♪
市内の「山形工房」は競技用けん玉の生産量日本一。
全国生産量7割を占める「けん玉のふるさと」
令和2年9月には「けん玉市技認定」を受けたとの事
けん玉の町★


手軽に「けん玉」に触れる事の出来る
道の駅「川のみなと長井」訪問です。
親父お気に入りの「道の駅」のひとつ!
けん玉の町★


あちこちに飾られる「けん玉」
変わった形や恐ろしくデカいのも展示。
いやいやオクは深いぞ♪

で、食事も「けん玉」(笑)
米沢牛筋カレーの赤とブラック
長井ベジタブル(菊芋入り)カレー。
肝心のけん玉は地元産「馬肉」のメンチボール。
けん玉の町★


足と腰を柔軟に使う「けん玉」運動。
ダイエット中楽天妻即購入!
「けん玉スクワット」に挑戦です、
健康の「健だま」に期待♪
けん玉の町★


いやいや「まろん」の遊び道具になりそう。
興味津々の犬!
「けん玉」が「犬(けん)玉」になってしまいます(笑)


同じカテゴリー(道の駅)の記事画像
餅は飲み物だ★
昼の雪灯篭★
さくらんぼの里★
あつかしランチ★
寒鱈まつり★
あっつぇ★
同じカテゴリー(道の駅)の記事
 餅は飲み物だ★ (2025-03-03 19:52)
 昼の雪灯篭★ (2025-02-09 20:20)
 さくらんぼの里★ (2024-06-05 21:02)
 あつかしランチ★ (2024-02-25 16:13)
 寒鱈まつり★ (2024-01-24 21:38)
 あっつぇ★ (2024-01-20 17:43)

Posted by 楽天親父 at 19:02│Comments(0)道の駅日々の話
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
けん玉の町★
    コメント(0)