2025年03月25日
雲を呑む★
「雲を呑む」と書いて「雲吞(ワンタン)」♪
親父的に美味しいワンタンは
酒田の「満月」と寒河江の「福家そば」
今回 それに勝るとも劣らない店発見です。
店長自らの手作りらしい!

ラーメン激戦区「山形市嶋地区」に
今年1月居抜きで出店その名も「馳走家」
開店当初は常に大行列、
少し落ち着いた感の本日初入店の親父です。
それでも平日の昼過ぎもほぼ満席状態。

店内フロア中央部には中仕切りのある
カウンター席が充実、両サイドには
テーブル席と小上がり席の機能的な配置。
特化したメニュー! 煮干し中華も美味しそう。

親父の注文は店おすすめの「ワンタン麺」
ほどなく着丼、美しいビジュアル。
「雲海をまとった奥羽山脈や~♪」 彦摩呂風親父(笑)

基本がしっかりした一品ですね。
牛骨の出汁がしっかり効いた醤油がベース!
そのスープがしっかからむ細縮れ麺。
久しぶりにスープを飲み干した親父です♪
美味しい「雲」を呑みに是非どうぞ。
親父的に美味しいワンタンは
酒田の「満月」と寒河江の「福家そば」
今回 それに勝るとも劣らない店発見です。
店長自らの手作りらしい!

ラーメン激戦区「山形市嶋地区」に
今年1月居抜きで出店その名も「馳走家」
開店当初は常に大行列、
少し落ち着いた感の本日初入店の親父です。
それでも平日の昼過ぎもほぼ満席状態。

店内フロア中央部には中仕切りのある
カウンター席が充実、両サイドには
テーブル席と小上がり席の機能的な配置。
特化したメニュー! 煮干し中華も美味しそう。

親父の注文は店おすすめの「ワンタン麺」
ほどなく着丼、美しいビジュアル。
「雲海をまとった奥羽山脈や~♪」 彦摩呂風親父(笑)

基本がしっかりした一品ですね。
牛骨の出汁がしっかり効いた醤油がベース!
そのスープがしっかからむ細縮れ麺。
久しぶりにスープを飲み干した親父です♪
美味しい「雲」を呑みに是非どうぞ。
Posted by 楽天親父 at 21:43│Comments(0)
│らーめん