2024年12月22日
たったら餅★
久しぶりに「おのぼりさん」の親父です。
東京は台東区 人気の「かっぱ橋」道具街
通りの正面に「スカイツリー」が見える場所♪
外人さんがやたら多い(汗)

その一角にあります
「鮨と日本料理 合羽ばし 喜久鮨」
創業110年超えの老舗寿司店。
店内部のしつらえも何気に品格がありますね♪

さて本日は東京在住 孫レンジャーNO.5の
「たったら餅」のイベントに参加です
親父にとって5番目の孫ちゃん♪
奇しくも親父と同じ誕生日、
まだ死んでないけど親父の生まれ変わり(笑)

「たったら餅」 親父の地域で呼ばれる「一升餅」
子供が歩き始めたころに行う行事!
一生(一升)丸く円満に長生きできる様に
一生食べ物に困らない様にの願いを込めて
この度関係者全員集合です♪

終始にこやかな一歳児♪
健やかに元気に育て!
スカイツリーの様に大きく伸びれよ!
酩酊の親父
「たったら餅」は背負えませんでした(汗)
東京は台東区 人気の「かっぱ橋」道具街
通りの正面に「スカイツリー」が見える場所♪
外人さんがやたら多い(汗)

その一角にあります
「鮨と日本料理 合羽ばし 喜久鮨」
創業110年超えの老舗寿司店。
店内部のしつらえも何気に品格がありますね♪

さて本日は東京在住 孫レンジャーNO.5の
「たったら餅」のイベントに参加です
親父にとって5番目の孫ちゃん♪
奇しくも親父と同じ誕生日、
まだ死んでないけど親父の生まれ変わり(笑)

「たったら餅」 親父の地域で呼ばれる「一升餅」
子供が歩き始めたころに行う行事!
一生(一升)丸く円満に長生きできる様に
一生食べ物に困らない様にの願いを込めて
この度関係者全員集合です♪

終始にこやかな一歳児♪
健やかに元気に育て!
スカイツリーの様に大きく伸びれよ!
酩酊の親父
「たったら餅」は背負えませんでした(汗)
Posted by 楽天親父 at 18:39│Comments(0)
│日々の話