2023年10月19日

元祖鳥中華★

天童市鎌田本町 天童温泉街の中心に位置。
人気の「手打ち 水車生蕎麦」訪問♪
なんと創業は文久元年(1861年)の超老舗。
正面にも裏入り口にもドンっと構える
でかい水車が目印です。
元祖鳥中華★


創業以来こだわり続けた素材と味。
蕎麦本来の風味を引き立つ為の
「石臼挽き」は今も健在!
風情のある店内の雰囲気は大切な隠し味♪
総収容人数は260名らしい(驚)
元祖鳥中華★


見た目も美しい「元祖 鳥中華
50年以上前の”まかない食”が
温泉街の酌婦の口コミで広まったらしい。
今では店の一番人気、迷わず頼む親父です♪
元祖鳥中華★


麺は中太縮れのラーメン麺、
スープは魚介系の効いた純和風のあっさり感!
鶏肉・天かす・ネギ三つ葉・海苔をトッピング。
五臓六腑に染入る優しい味ですね♪
元祖鳥中華★


昨日のTVの県内NEWS
吉村県知事が「ラーメン県そば王国」の名称を
県の新たなキャッチフレーズに商標登録申請したそうな。
確かに「ラーメン」も「そば」も県民のソウルフード。
それが融合した代表が「鳥中華」(拍手)

店の壁に掲げられていた文言。
味も良し 生命も永く 水車そば
初め鶴々 後は亀々

長生きしたかったら山形の美味しい蕎麦、
そして ラーメンを是非どうぞ♪(笑)


同じカテゴリー(らーめん)の記事画像
麺を訪ねて★
愛をとりもつラーメン★
めん僮楽★
仙台朝ラー★
雲を呑む★
春の台彎★
同じカテゴリー(らーめん)の記事
 麺を訪ねて★ (2025-04-13 17:52)
 愛をとりもつラーメン★ (2025-04-12 19:19)
 めん僮楽★ (2025-04-11 08:06)
 仙台朝ラー★ (2025-03-26 20:36)
 雲を呑む★ (2025-03-25 21:43)
 春の台彎★ (2025-03-21 19:23)

Posted by 楽天親父 at 21:47│Comments(0)らーめん
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
元祖鳥中華★
    コメント(0)