2023年03月15日
サクラ咲く★
昨日東京では桜の開花宣言が出されましたね。
縁結びで有名な天童市「若松寺」の麓はまだまだ先♪
でもこのお店だけは違います。
お昼時は創業30年 人気のそば店「松寿庵」
それが 午後2時になると桜が咲きます♪
店先の”のれん”が「桜寿庵」に変わります。

そば店主の孫さんが始めた「和喫茶カフェ」
若松の湧水を使った「自家製白玉」。
本格的な「わらび餅」や「麩菓子」を提供。
ひと足早い「桜」を求めて沢山のお客様が来店です♪

7種類の味が選べる「自家製白玉」
「だだちゃ豆」や「蔵王チーズ」等県産素材への拘り。
親父は全ての味がセットになったその名も「さくら」を注文♪
つるっとしてなめらかな舌触り、美味しい♪

そして頼んだのはホットの「桜ラテ」
着色料無しの本物の桜を使用。
ほんのりとした甘さに葉の塩味が効いてます。
口の中は桜満開(笑)

ちょいと早い桜観賞は如何ですか?
但し
店内は女子グループや若いカップルがほとんど!
男子ひとりで入店には勇気が少々必要です♪(笑)
縁結びで有名な天童市「若松寺」の麓はまだまだ先♪
でもこのお店だけは違います。
お昼時は創業30年 人気のそば店「松寿庵」
それが 午後2時になると桜が咲きます♪
店先の”のれん”が「桜寿庵」に変わります。

そば店主の孫さんが始めた「和喫茶カフェ」
若松の湧水を使った「自家製白玉」。
本格的な「わらび餅」や「麩菓子」を提供。
ひと足早い「桜」を求めて沢山のお客様が来店です♪

7種類の味が選べる「自家製白玉」
「だだちゃ豆」や「蔵王チーズ」等県産素材への拘り。
親父は全ての味がセットになったその名も「さくら」を注文♪
つるっとしてなめらかな舌触り、美味しい♪

そして頼んだのはホットの「桜ラテ」
着色料無しの本物の桜を使用。
ほんのりとした甘さに葉の塩味が効いてます。
口の中は桜満開(笑)

ちょいと早い桜観賞は如何ですか?
但し
店内は女子グループや若いカップルがほとんど!
男子ひとりで入店には勇気が少々必要です♪(笑)
Posted by 楽天親父 at 19:34│Comments(0)
│美味しい話