2022年09月28日
ケンチャン★
山形県民ならみんな知っている(?)
酒田に本店を置く「ケンチャンラーメン」
県内に8店舗展開も山形市内はここだけ♪
西田の住宅街にあります、本日のランチ会場。
「手打ち中華そば ケンチャンラーメン山形」

曜日、時間帯を問わず常に満席状態。
女性客が多いのにも驚きです。
券売機で購入すると自動的に注文になる。
その番号が「キリ番」だと海苔1枚サービス♪
2人スルーすれば良かったな(涙)

店主のこだわり、数種類の厳選小麦をブレンド、
そして自慢の極太極ちぢれ麺。
この食感をどう表現したらいいんだろうか
「モチモチ」と言うより「ワシワシ」!?

スープは意外とあっさり。
煮干し中心も鶏ガラや豚骨の風味もある。
カウンター席、親父の両隣のサラリーマンふたりは
しっかり飲み干してますね(笑)

店主はじめスタッフの高齢化により
定休日を増やすとの告知あり(笑)
他にも暇な時間帯のサービス「ヒマケンチャン」
気まぐれで早めた開店に入店するともらえる
「フライングケンチャン」の特典等々!
正直、好みは別れますね、
でも連日のこの混雑をみると
ハマっている人が沢山いると言う事♪
ラーメン好きな方は是非どうぞ
求む、挑戦者(笑)
酒田に本店を置く「ケンチャンラーメン」
県内に8店舗展開も山形市内はここだけ♪
西田の住宅街にあります、本日のランチ会場。
「手打ち中華そば ケンチャンラーメン山形」

曜日、時間帯を問わず常に満席状態。
女性客が多いのにも驚きです。
券売機で購入すると自動的に注文になる。
その番号が「キリ番」だと海苔1枚サービス♪
2人スルーすれば良かったな(涙)

店主のこだわり、数種類の厳選小麦をブレンド、
そして自慢の極太極ちぢれ麺。
この食感をどう表現したらいいんだろうか
「モチモチ」と言うより「ワシワシ」!?

スープは意外とあっさり。
煮干し中心も鶏ガラや豚骨の風味もある。
カウンター席、親父の両隣のサラリーマンふたりは
しっかり飲み干してますね(笑)

店主はじめスタッフの高齢化により
定休日を増やすとの告知あり(笑)
他にも暇な時間帯のサービス「ヒマケンチャン」
気まぐれで早めた開店に入店するともらえる
「フライングケンチャン」の特典等々!
正直、好みは別れますね、
でも連日のこの混雑をみると
ハマっている人が沢山いると言う事♪
ラーメン好きな方は是非どうぞ
求む、挑戦者(笑)
Posted by 楽天親父 at 20:35│Comments(0)
│らーめん