2022年01月06日

実家の新年★

大雪の後に迎えた新年。
我が家は毎年恒例上山市の「栗川稲荷様」にご挨拶。
今年一年の無事と幸を祈願します。
実家の新年★


2年ぶりに帰省の孫達も一緒に合掌。
「良い1年になります様に♪」
実家の新年★


その足で向かった妻方の実家。
90歳の両親が穏やかに暮らしてます。
「孫」と「ひ孫」の訪問大歓迎♪
相変わらずの質素な正月料理、でも味は絶品です。
実家の新年★


文字と絵描き大好きな「孫娘」
月刊薬一覧表にセロテープで貼り付けます。
一気に華やかになった年寄り宅(笑)
実家の新年★


感激の年寄り夫婦、涙のババちゃん。
「冥途の土産」と言うが「長生きの薬」(笑)
ひ孫の新年のお祈りがきっと届きますね♪

「また明日来るからね」のひと言付き。
じいじ、ばあば、来年も正月料理頼むぞ♪




同じカテゴリー(日々の話)の記事画像
喜多方みやげ★
室内流しそうめん★
一期一笑★
日帰り夢の国★
来たぞ宝箱★
アグリエの森★
同じカテゴリー(日々の話)の記事
 喜多方みやげ★ (2025-04-14 21:24)
 室内流しそうめん★ (2025-03-31 21:20)
 一期一笑★ (2025-03-30 18:01)
 日帰り夢の国★ (2025-03-29 18:18)
 来たぞ宝箱★ (2025-03-13 20:57)
 アグリエの森★ (2025-03-10 21:34)

Posted by 楽天親父 at 15:49│Comments(2)日々の話
この記事へのコメント
■tan-tanさん■

コメントありがとうございます。
お互い、穏やかな良い新年を迎えられた様ですね。

自分の親とは言え、
正直お世話が大変と思うときがあります。

それでも「孫」や「ひ孫」との触れ合いで
都度涙を流す姿を見ると
「老老介護」頑張ろうと決意の親父です(笑)

「しー婆ちゃん」元気で長生きしてくださいね。
そして「tan-tanさん」お世話を負担にしないで
ご自分もしっかりケアしてください♪

じじ様とのふたりの新婚の時間を大切に!

改めて、今年1年もよろしくお願いします。
Posted by 楽天親父楽天親父 at 2022年01月09日 17:31
良い新年を迎えられましたね

ひ孫ちゃんを見つめるジジババちゃんの崩れるような笑顔が目に浮かびます

我が家のしー婆ちゃんは生まれたての赤子に戻り施設暮らしとなりお正月に面会した私の長男は細くなった手をさすりながら目を潤ませておりました

誰かはわからなくても大勢が自分の周りに居るのがとても嬉しい母でした

又すぐ来るからねと雪道を埼玉、秋田に戻った息子家族
じじと二人の新婚生活に戻った静かな日々・・・です

今年もたのしませてくださいね
Posted by tan-tan at 2022年01月08日 22:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
実家の新年★
    コメント(2)