2020年02月27日

かいもづ★

いつもの妻とのドライブで
だいたいケンカの原因になるのが「食事」(笑)
結婚生活は長くともお互い譲れない食べたい物。

そんな時ありがたいのが「道の駅」♪
今回は山形県村山市楯岡の「道の駅 むらやま
かいもづ★


山形県北部に行くときは必ず寄る場所。
かなり充実した地元密着型の「道の駅」ですね♪
メニュー豊富の「フード・コート」での食事に決定。

麺好きな妻は「鳥中華」 山形県民のご当地グルメ、
ラーメンと蕎麦の良い所を組み合わせた逸品。
和風ダシが特徴です。
かいもづ★


んじゃ 親父は「平牧三元豚とんかつ定食
これまた山形を代表する「庄内」の豚肉。
揚げたてサクサクの自慢の料理ですね。
かいもづ★


食事の好みは違ってもこれは大好き楽天夫婦(笑)
食後にカフェで買った「かいもづ スティック」!

そば粉をお湯で練った「そばがき」の事。
こちらでは「かいもち」と呼ばれそれが訛って「かいもづ」
早い話「フライド蕎麦」(笑)♪
かいもづ★


地元の特産品や加工品の品揃えが豊富な道の駅。
地域の情報発信基地としても頼もしい存在です。
近くにお越しの際は是非どうぞ。
「そん時は かいもづステッキ 食てけろな♪(笑)」


同じカテゴリー(美味しい話)の記事画像
炒飯気分★
町中秘湯★
海仙らんち★
364円のイタリアン★
健康ランチ★
懐かしランチ★
同じカテゴリー(美味しい話)の記事
 炒飯気分★ (2025-04-17 21:02)
 町中秘湯★ (2025-04-08 20:46)
 海仙らんち★ (2025-04-03 20:44)
 364円のイタリアン★ (2025-03-23 17:31)
 健康ランチ★ (2025-03-08 19:22)
 懐かしランチ★ (2025-03-06 19:44)

Posted by 楽天親父 at 21:54│Comments(0)美味しい話道の駅
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かいもづ★
    コメント(0)